にいがた食形態一覧

希望の里 松涛園

1. おかず形態一覧表

area1area2area3area4area5area6area7area8
食種名称常食きざみやわらか菜ミキサー
肉のおかず蒸し鶏のごまみそだれ蒸し鶏のごまみそだれ蒸し鶏のごまみそだれ蒸し鶏のごまみそだれ
画像
魚のおかずブリの煮付けブリの煮付けブリの煮付けブリの煮付け
画像
野菜のおかずほうれん草ソテーほうれん草ソテーほうれん草ソテーほうれん草ソテー
画像
内容一般的な食事常食と概ね一緒だが、魚や肉など、食べやすいよう一口大にカットしたもの舌でつぶせるようやわらかく調理したもの硬いものや繊維質のものはカッターにかけてとろみをつける調理後ミキサーでペースト状にし、トロミ剤(トロミーナ)で調整する
大きさ・形状通常の大きさ一口大1㎝程度ペースト状
咀嚼の必要性舌でつぶせる噛まなくてよい
学会分類202132-1
栄養量目安米飯170 g米飯170 g全粥260 g全粥260 g
栄養量目安1,500 kcal1,500 kcal1,300 kcal1,100 kcal

2. 主食一覧

area1area2area3area4area5area6area7area8
主食名称米飯全粥ミキサー粥
画像
内容通常のごはん通常の全粥全粥に1.3%のスベラカーゼライトを加え、ミキサーにかける。
学会分類2021

3-1. 水分とろみの基準

3-2. 水分ゼリー

area1area2area3area4area5area6area7area8
学会分類2021
(とろみ)
薄いとろみ中間のとろみ濃いとろみ名称お茶ゼリー
とろみ調整食品つるりんこPowerfulつるりんこPowerfulつるりんこPowerfulとろみ調整食品スルーパートナー
水100mlあたり 水100mlあたり
小さじ小さじ

4. 濃厚流動食(経管栄養)

5. 補助食品、その他

area1area2area3area4area5area6area7
商品名Oj・1j対応:不可
商品名メイバランスミニ、エンジョイゼリー、エンジョイカップゼリー#colspan#
商品名メイバランスミニ、エンジョイゼリー、エンジョイカップゼリー#colspan#

施設概要

area1area2area3
所在地〒942-1342 十日町市 浦田 2955-1平成11年開設  入所:100名  通所:45名十日町市の山あいにあり、四季折々の美しい自然を楽しむことができます。また温泉地に隣接しているため、通所では天然かけ流し温泉に入っていただけます。食事には季節の食材を取り入れ、行事にはお弁当での提供を行っています。日頃から多職種での意見交換を行い、利用者様にとってより良い食事提供を目指しています。
給食部門名栄養係平成11年開設  入所:100名  通所:45名十日町市の山あいにあり、四季折々の美しい自然を楽しむことができます。また温泉地に隣接しているため、通所では天然かけ流し温泉に入っていただけます。食事には季節の食材を取り入れ、行事にはお弁当での提供を行っています。日頃から多職種での意見交換を行い、利用者様にとってより良い食事提供を目指しています。
電話025-296-3015平成11年開設  入所:100名  通所:45名十日町市の山あいにあり、四季折々の美しい自然を楽しむことができます。また温泉地に隣接しているため、通所では天然かけ流し温泉に入っていただけます。食事には季節の食材を取り入れ、行事にはお弁当での提供を行っています。日頃から多職種での意見交換を行い、利用者様にとってより良い食事提供を目指しています。
FAX025-596-3016平成11年開設  入所:100名  通所:45名十日町市の山あいにあり、四季折々の美しい自然を楽しむことができます。また温泉地に隣接しているため、通所では天然かけ流し温泉に入っていただけます。食事には季節の食材を取り入れ、行事にはお弁当での提供を行っています。日頃から多職種での意見交換を行い、利用者様にとってより良い食事提供を目指しています。
更新日2025/04/16平成11年開設  入所:100名  通所:45名十日町市の山あいにあり、四季折々の美しい自然を楽しむことができます。また温泉地に隣接しているため、通所では天然かけ流し温泉に入っていただけます。食事には季節の食材を取り入れ、行事にはお弁当での提供を行っています。日頃から多職種での意見交換を行い、利用者様にとってより良い食事提供を目指しています。